もうすぐ隠居の身

sanshu

1964年5月、東京は隅田川の東側ほとりに生まれる。何度か転宅するが、南下しながらいつだって隅田川の東側ほとり、現在は深川に居を構える。「四捨五入したら60歳」を機に、「今日の隠居像」を確立するべく修行を始め、2020年夏、フライングして「定年退職」を果たし白馬に念願の別宅「散種荘」を構える。ヌケがよくカッコいい「隠居」とは? 日々、書き散らしながら模索が続く。 そんな徒然をご覧くださるのであれば、トップにある「もうすぐ隠居の身」というロゴをクリックしてみてください。加えて、ホーム画面の青地に白抜き「What am I trying to be?」をクリックするとアーカイブページにも飛べます。また、公開を希望されないコメントを寄せてくださる場合、「非公開希望」とご明記ください。

酷暑を忘れる一服の清涼剤、幼な子と川辺で花火に戯る

隠居たるもの、幼な子と火遊びに興じる夏の夜。東京は酷暑にすっぽりと包まれ一向に「小さな秋」の気配が訪...
2025年9月2日隠居の日々sanshu

「戌井昭人 芥川賞落選小説集」を夏休みの最後に読む

隠居たるもの、いつだって最後に残るは読書感想文。2025年8月24日夕刻、風呂に入る前おもむろにFB...
2025年8月26日隠居の書斎sanshu

ショロー5、40年ぶりのサマーキャンプ

隠居たるもの、初老5人でショロー5と自称する。2025年8月17日、大学時代の同期4人につれあいを交...
2025年8月18日白馬コーリング/隠居交友録sanshu

2025年夏、#山の家プロジェクト最終章の幕が開く

隠居たるもの、酷暑の中で重大な決断に至る。2025年8月10日、前夜遅くから引き続き白馬では雨が降っ...
2025年8月11日白馬コーリング/隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

東京三連チャンは浅草の焼肉 金楽で混乱のなか締めくくられる

隠居たるもの、友だちの安否を気遣う救急車。2025年8月3日、時計で確認したわけではないから正確とは...
2025年8月4日隠居の食卓/隠居交友録1sanshu

ウッドデッキ修繕完了、夏の盛りに冬の後始末が終わる

隠居たるもの、職人の手捌きに目をみはる。日本列島が熱波に包まれて久しい2025年7月29日、ここ白馬...
2025年7月29日白馬コーリングsanshu

常と変わらず淡々と過ごす、あえて意識的に

隠居たるもの、常と変わらず淡々と過ごす。2025年7月21日もそろそろ夕暮れ時のこと、山の向こうから...
2025年7月22日白馬コーリング/隠居の日々sanshu

残雪おびただしい山から涼やかな風が吹き下ろす

隠居たるもの、涼やかな風に人心地。雨が降ったりしてここ数日はいくぶん落ち着いてはいるが、7月に入って...
2025年7月13日白馬コーリング/隠居交友録sanshu

お初のYAKITORI APOLLOで旧交を温める

隠居たるもの、お初の店で旧交を温める。「え?吉田類さんの小さくてこれくらいの大きさのあの本?そうそう...
2025年7月6日隠居の食卓/隠居交友録sanshu

江東区は猿江ライフを満喫しつつ頭をよぎることなど

隠居たるもの、「老いるショック」にまたしても頭を抱える。2025年6月27日、まだ7月にもなっていな...
2025年6月28日白馬コーリング/隠居の日々sanshu

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 … 56 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.