もうすぐ隠居の身

隠居の思索

小さい布製マスクにこだわるのは「男の意地」なんだろうね

隠居たるもの、滑稽な追想がふと浮かぶ。もう過ぎた話だと思っていた。多くの方々が「こんなものに大金をか...
2020年7月30日sanshu

「Go To ボランティア キャンペーン」を提案したい

隠居たるもの、新たなキャンペーンがひらめいた。昨日7月24日は東京オリンピックの開会式が執り行われる...
2020年7月25日sanshu

気にかける人ばおるけんね、マスクはつけたらよかったい

隠居たるもの、思慮の浅さが身にしみる。「どうだ」と言わんばかりに鼻息荒く見栄を切ったはいいが、予期せ...
2020年7月23日sanshu

「楽しくないといやなんだ」

隠居たるもの、どうにしたって楽しく生きる。久しぶりに池波正太郎を見かけた。浅草に生まれ育ち、「鬼平犯...
2020年7月19日sanshu

避けて通れぬ「Go To キャンペーン 」、私はこう対処する

隠居たるもの、「徳」とはなにか考える。ずいぶんと大袈裟に出たわけだが、このところ頭を悩ませていること...
2020年7月12日sanshu

のり弁当とキングギドラ

隠居たるもの、ときに好んでジャンクを食す。念願の「のり弁当」をつい先ほどに食べ終え、そこはかとなくカ...
2020年7月7日sanshu

あるものはあり、ないものはない

隠居たるもの、在りし日の先達の言葉を想い出す。これからという若い者と楽しく歓談すると、自身にも似たよ...
2020年7月5日sanshu

歌謡曲だったら唄える

隠居たるもの、問わず語りに口ずさむ。ずいぶん昔に聴いた曲が、降って湧いたように頭の中を駆け巡ることが...
2020年6月30日1sanshu

18歳の少女 ビリー・アイリッシュに教えられる

隠居たるもの、のべつ幕なく謙虚でいたい。ひょんなきっかけで、弱冠18歳で2019年米グラミー賞主要4...
2020年6月4日sanshu

「おじさん」は社会の敵で根源的な誘惑者

隠居たるもの、ようやくのこと得心がいく。大学を出たばかり、親父が営んでいた吹けば飛ぶような町工場を手...
2020年6月1日sanshu

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 … 7 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.