検索
隠居でロック
CAT POWERの余韻さめやらぬ中、古くからの友だちとスキー場でばったりと出くわす
隠居たるもの、予期せぬ邂逅に喜びを得る。2025年3月26日、未明より黄砂まじりの強風が吹き荒れる。...
ジャック・ホワイトが「Keep on rock’in the free world」と歌う
隠居たるもの、自由な世界でロックし続けろ。2025年3月15日、私たち夫婦とドイツ語Q組の友だち、3...
原宿クロコダイルで善福寺川渡のファーストアルバム発売記念ライヴにうっかり感動する
隠居たるもの、友だちの晴れ舞台におっとり刀。私にはヌノちゃん、いや善福寺川渡というミュージシャンの友...
先輩宅に「オーディオ探訪」、グッドサウンドを堪能する
隠居たるもの、どデカい音に度肝を抜かす。前日から降り続いた雨の影響で、急に上着が必要なほど冷え込んだ...
渋谷の変遷40年に思いをいたすDUB SESSION 2024
隠居たるもの、しみじみと振り返る40年。2024年9月14日土曜日、残暑と呼ぶには過酷すぎる暑熱をか...
レコード針をひっくるめてMC型カートリッジに交換する
隠居たるもの、些細な違いに愉悦を見る。いかにもという梅雨の白馬である。「いかにも」とはどういうことか...
合わせて240歳で囲むもんじゃの鉄板、そして突然段ボール
隠居たるもの、年季が入ったハガシのさばき。2024年6月21日午後6時45分、深川は森下の交差点、古...
前頭前野および動脈硬化の観点から道楽について考える
隠居たるもの、軟らかく血管を保ちたい。2024年3月31日、この3日ほど続いた暖かさで、五竜&47ス...
アントニオ猪木をさがして八代亜紀を肴に酒を飲む
隠居たるもの、しみじみ飲めばしみじみと。2024年1月16日、昨夕からの雪が降り続いている。以前にタ...
伊藤 蘭 can never die、なんちゃって
隠居たるもの、ふと指折り数える幾星霜。2023年11月12日、WOWOWで「伊藤 蘭 50th An...
投稿のページ送り
1
2
…
5
次のページ