検索
隠居の日々
売買契約とリサーチ活動と同級生の集いと新しいメガネ
隠居たるもの、留守居の間にあれこれこなす。2025年9月20日土曜日、つれあいは14時55分発の飛行...
DRAMATIC TOKYOで新しいメガネを作ってみたりなんだり
隠居たるもの、新しい眼鏡に心も躍る。2025年9月14日の午後4時35分、散歩がてら訪れた近所のDR...
酷暑を忘れる一服の清涼剤、幼な子と川辺で花火に戯る
隠居たるもの、幼な子と火遊びに興じる夏の夜。東京は酷暑にすっぽりと包まれ一向に「小さな秋」の気配が訪...
常と変わらず淡々と過ごす、あえて意識的に
隠居たるもの、常と変わらず淡々と過ごす。2025年7月21日もそろそろ夕暮れ時のこと、山の向こうから...
江東区は猿江ライフを満喫しつつ頭をよぎることなど
隠居たるもの、「老いるショック」にまたしても頭を抱える。2025年6月27日、まだ7月にもなっていな...
おNewのiPad airとともに「もうすぐ隠居の身」は再起動する
隠居たるもの、新たな相棒と再起動。初夏には毎年恒例みっちりとアルバイトに勤しむ。順調に進んだ今年20...
“老いるショック”! 、今のところ今年最大の忘れもの
隠居たるもの、あまりにあまりな「忘れもの」。例えばサッカーでこんな場面を想像していただきたい。ディフ...
消化器を内視鏡で検査するため冬だというのに東京に長居する
隠居たるもの、なすすべもなく横たわる。2025年2月19日、暮らしている集合住宅からほど近い、東京は...
照れるメロン坊やと鯵フライ定食と坂本龍一の展覧会
隠居たるもの、照れる幼な子に相好を崩す。2025年1月26日の日曜日、晴れていたかと思えば雪が舞い、...
2025年は「いつものように幕が開き」
隠居たるもの、おっかなびっくり新春を寿ぐ。明けましておめでとうございます。 我が家では大晦日の昼食は...
投稿のページ送り
1
2
…
19
次のページ