検索
Road to the Inkyo
What am I trying to be ?
最新の投稿
「楽しくないといやなんだ」
隠居たるもの、どうにしたって楽しく生きる。久しぶりに池波正太郎を見かけた。浅草に生まれ育ち、「鬼平犯...
塩素にまみれて風呂の大掃除をする
隠居たるもの、暮らしの仕事に目を配る。今月に入ってからというもの、天気予報ばかりが気にかかる。九州で...
避けて通れぬ「Go To キャンペーン 」、私はこう対処する
隠居たるもの、「徳」とはなにか考える。ずいぶんと大袈裟に出たわけだが、このところ頭を悩ませていること...
つれあいは Led Zeppelin に耽溺する
隠居たるもの、野生の呼び声に身を任す。昨晩、久しぶりにレッド・ツェッペリンのライブ映像を楽しんだ。彼...
のり弁当とキングギドラ
隠居たるもの、ときに好んでジャンクを食す。念願の「のり弁当」をつい先ほどに食べ終え、そこはかとなくカ...
あるものはあり、ないものはない
隠居たるもの、在りし日の先達の言葉を想い出す。これからという若い者と楽しく歓談すると、自身にも似たよ...
中島みゆきの「タクシードライバー」:続・ヤスの兄貴の形見分け
隠居たるもの、苦労人とみえてあたしの泣き顔を見て見ぬふり。東京でその日の新型コロナウィルス新規感染者...
歌謡曲だったら唄える
隠居たるもの、問わず語りに口ずさむ。ずいぶん昔に聴いた曲が、降って湧いたように頭の中を駆け巡ることが...
おそらく人生最後のなけなしの大散財
隠居たるもの、皮算用を具現化させる。春のあたりから、山の家の備品をおいおいひとつずつ揃えていくつもり...
メガネを新しくあつらえる
隠居たるもの、視界は常に良好だ。久方ぶりに眼鏡を新調した。この7月に18年を超えて通った勤め先を辞す...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
38
39
40
…
54
次のページ