検索
Road to the Inkyo
What am I trying to be ?
最新の投稿
「おかみさ〜ん、時間ですよぉ〜!」、引越し先は銭湯の上
隠居たるもの、最後の荷物を下ろして一息をつく。2024年12月14日のおそらく午後2時45分ごろ、つ...
冬支度を整えたそばから白馬でいきなりたっぷり雪が降る
隠居たるもの、生半可なことでは狼狽しない。はずなのだが、つれあいが思わず発した嘆声で目を覚ました20...
木遣り高らかに響きわたる雲ひとつない富岡八幡宮で七五三
隠居たるもの、節目の際のにぎやかし。2024年12月1日、師走に入ったにも関わらず「雲ひとつない爽や...
入船亭扇辰の高座を近所で味わう「勤労感謝の日」に思うこと
隠居たるもの、おのれの領分をわきまえる。「えぇ、今日は『勤労感謝の日』、まあ、日頃から遊んでんだか働...
吹きさらされて阿蘇山 草千里ヶ浜、冬めく風の心地よさ
隠居たるもの、冷たい風に吹かれて襟たてる。2024年11月18日の正午ごろ、標高1,100mの草千里...
近所の映画館 Stranger™️、常連たるもの「関心領域」を観る
隠居たるもの、不穏な響きに身を震わせる。2024年11月12日午後6時、私たち夫婦は墨田区は菊川駅近...
Born to Be Wild、なんちゃって
隠居たるもの、冒険を探すのさ この先何があろうとも。1969年公開の映画「イージー☆ライダー」の冒頭...
原宿クロコダイルで善福寺川渡のファーストアルバム発売記念ライヴにうっかり感動する
隠居たるもの、友だちの晴れ舞台におっとり刀。私にはヌノちゃん、いや善福寺川渡というミュージシャンの友...
白馬を訪れた同級生が熱心に日本酒の蘊蓄を語る
隠居たるもの、パワポ資料に懐旧の情を抱く。2024年10月22日火曜日、午前11時16分に到着する中...
深川の張り子の安穏な暮らしの中で「ガザ日記」を読む
隠居たるもの、安穏と不穏の狭間を行きつ戻りつ。この3週間というもの、東京の深川に腰を落ち着けている。...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
4
5
6
…
56
次のページ