もうすぐ隠居の身

sanshu

1964年5月、東京は隅田川の東側ほとりに生まれる。何度か転宅するが、南下しながらいつだって隅田川の東側ほとり、現在は深川に居を構える。「四捨五入したら60歳」を機に、「今日の隠居像」を確立するべく修行を始め、2020年夏、フライングして「定年退職」を果たし白馬に念願の別宅「散種荘」を構える。ヌケがよくカッコいい「隠居」とは? 日々、書き散らしながら模索が続く。 そんな徒然をご覧くださるのであれば、トップにある「もうすぐ隠居の身」というロゴをクリックしてみてください。加えて、ホーム画面の青地に白抜き「What am I trying to be?」をクリックするとアーカイブページにも飛べます。また、公開を希望されないコメントを寄せてくださる場合、「非公開希望」とご明記ください。

悲願の引渡し#山の家プロジェクトX〜挑戦者たち〜

隠居たるもの、悲願を静かに噛み締める。男たちが、列をなして待ち構えていた。(いっておくが、今段は田口...
2020年10月1日隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

スノーボードは鳥芽囁から出発する

隠居たるもの、常に手入れに余念ない。30を過ぎてひょんなことからスノーボードを始め、どういうわけかツ...
2020年9月28日隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

バイカー用ツーリングマップル中部北陸編

隠居たるもの、旅に出る理由がここにある。手元に置いた「TOURING MAPPLE R 2020 中...
2020年9月25日隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

ちいさきもの、ひと粒またこの世に生まれ

隠居たるもの、どこか9月は忙しない。秋彼岸の真っ最中である一昨日、両親の墓参に出向いた。母が逝った9...
2020年9月22日隠居の日々sanshu

友あり ほんのちょっとだけ遠方より来たる

隠居たるもの、友あり 遠方より来たる また楽しからずや。先日、品川区は戸越で暮らす中学高校同級の友人...
2020年9月19日隠居交友録2sanshu

人生最後のなけなしの大散財はもうすぐお開き

隠居たるもの、追い込みにかかって精を出す。もはや終盤なのである。フライングして「Technicsのレ...
2020年9月17日隠居の庵:山の家プロジェクト2sanshu

かっぱ橋道具街にお供する

隠居たるもの、品を定めてより分ける。きれいどころの来襲を受け、午後いっぱい酒盛りに明け暮れたその翌日...
2020年9月14日隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

きれいどころに定年退職をあらためて祝福される

隠居たるもの、友に手を貸しレイを編む。先日のこと、つれあいの30年来の友人ふたりが我が庵を訪れた。私...
2020年9月12日隠居交友録sanshu

toolbox のパーツで挑むDIY

隠居たるもの、竜を描いて睛を点ず。「画竜点睛」の訓読であるが、「りょうをえがいてひとみをてんず」と読...
2020年9月9日隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

「引越し侍」って知ってた?

隠居たるもの、一気呵成に動き出す。「引っ越し」なのである。この前の火曜日9月1日に、山の家「散種荘」...
2020年9月6日隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

投稿のページ送り

前のページ 1 … 36 37 38 … 55 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.