もうすぐ隠居の身

白馬コーリング

さらば、アカマツ山!2021年5月25日大安吉日が散種荘の第二期工事着工日

隠居たるもの、愛しきものに別れを告げる。森の一部だった白馬 散種荘の敷地に伐採・抜根の手が入ったのは...
2021年5月30日sanshu

北アルプス国際芸術祭プレイベントと新緑の山を分け入って葛温泉 高瀬館

隠居たるもの、諸々見計らって行楽に出向く。2021年5月23日、雨の心配がない晴天の日曜日、私たちは...
2021年5月27日sanshu

萌える新緑がのしかかる in 白馬は初夏なのである

隠居たるもの、目には青葉 山ほととぎず 初鰹。「目に青葉」ではなく、正しくは「目には青葉」なのだそう...
2021年5月24日sanshu

カタクリの花に囲まれて、散種荘の第二期工事が始まる

隠居たるもの、必要火急に熟慮する。このいわゆるゴールデンウィーク、東京の深川から信州の白馬に「ステイ...
2021年5月6日sanshu

風がやむのを待っている

隠居たるもの、風がやむのを待っている。ここ数日来、白馬では断続的に雨が降った。新型コロナ禍の2021...
2021年5月3日sanshu

秘密兵器 大人のキックボード Oxelo Town 7XL を乗りこなす

隠居たるもの、秘密兵器に身をまかす。Oxelo(オクセロ)というメーカーの“大人”のキックボード T...
2021年4月30日sanshu

蠢動:「#山の家プロジェクト」の第二幕が上がる

隠居たるもの、季節が変わってモゾモゾ動く。2021年も4月になった。山から降りればすっかり雪が溶けた...
2021年4月9日sanshu

バスを待つ間に「牛に引かれて善光寺参り」

隠居たるもの、不意な旅情に身をひたす。善光寺参りをするつもりなどなかった。2021年4月1日木曜日の...
2021年4月6日sanshu

日本橋 神茂のおでんで山桜の花見と洒落こむ@白馬 散種荘

隠居たるもの、北国の春におでんで一杯。長野県白馬の散種荘で、創業320年の日本橋の老舗 神茂のおでん...
2021年4月3日sanshu

白い日産マーチは我らが愛車 : レンタカーで白馬を闊歩する

隠居たるもの、久方ぶりにハンドル握る。道を覆う雪もすっかりとけた白馬である。レンタカーを借りて、いく...
2021年3月25日sanshu

投稿のページ送り

前のページ 1 … 14 15 16 17 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.