![](https://i1.wp.com/inkyo-soon.com/wp-content/uploads/2019/05/A54A6D28-F829-4A21-A692-2FCC54569D7B.jpeg?fit=1024%2C681&ssl=1)
隠居たるもの、意外な軽やかさを見せつける。期せずしてのタイミングであればなおのこと良い。取り囲むみなの気持ちも晴れやかになるだろう。この旅に臨むにあたり、つれあいには野望があった。
必ずやジェラートを食べる。しかもイタリア語で注文して。
たくさんある中からどれをチョイスするのか、カップに入れてもらうのかコーンにのせてもらうのか、コーンを選ぶとしたらプレーンなのかチョココーティングにするのか、イタリアでジェラートを注文するためには、自身の「選択」を細密に表明しなければならない。ヴェネツィアへの留学経験を持つもうひとりの後輩が、リアルト橋近くの人気店、狭い路地にある「SUSO」を教えてくれていた。その日の見物があらかた終わる夕方に立ち寄れるよう行程を立てた。
美術館巡りからダミアン・ハーストの個展
![](https://i0.wp.com/inkyo-soon.com/wp-content/uploads/2019/05/22F09E14-DC3E-4976-B5E5-2B351414532B.jpeg?resize=1000%2C667&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/inkyo-soon.com/wp-content/uploads/2019/05/0837E80C-D6AF-4E9D-AC59-B20DC17F1137.jpeg?resize=1000%2C667&ssl=1)
ヴェネツィア美術の宝庫 アカデミア美術館とドゥカーレ宮殿、現代アートではグッゲンハイム美術館。私たちが訪れたのは2017年、ヴェネツィア・ビエンナーレの開催年である。ビエンナーレ会場だけでなく町中各所で連動した企画も催されている。目玉は、英国人ダミアン・ハーストの個展「Treasures from the WRECK of the Unbelievable」。安藤忠雄がかつての「海の税関」を改装した美術館プンタ・デッラ・ドッガーナ、18世紀のバロック建築グラッシ宮、この離れた2会場を占拠した作品はタイトル通り「難破船アンビリーバブル号から引き揚げられた財宝」。度肝を抜かれた。
![](https://i0.wp.com/inkyo-soon.com/wp-content/uploads/2019/05/8732054E-346E-402A-997C-A93055DBB19A.jpeg?resize=1000%2C667&ssl=1)
Treasures from the WRECK of the Unbelievable
それはあまりにも巨大で、驚くほどの物量で、そしてあからさまに「虚構」だった。風化しているように作られた「新品」で語られる「ニセ」物語そのものが「作品」で、そこからは“常識を疑え、「歴史」だって怪しいぜ”とほくそ笑む声が聞こえてくる。ヴェネツィアは、溢れかえる美術品と、杭の上に乗っているという町の成り立ちが渾然として、現実でありながら虚構に身を置いているような世界だ。過去の栄光を物語る歴史遺産と最先端の現代アート。賛否渦巻くスターアーティストの個展は、この町でしか成立しなかった。
SUSOの歓喜
1日付き合わされたつれあいは、疲れ切って糖分を必要としていた。ようやくたどり着いたSUSOは、観光客で溢れ返っている。みながみな、戸惑ったり指差したりしながら時間がかかる。順番が近くなって、店員が肩をすくめながらつれあいに語りかけた。「決まっているなら言ってみたら」と。つれあいは最後の力をふりしぼって、クリント・イーストウッドのようにニヤリと笑う。「ウン コーノ ピスタチオ ペルファボーレ(ピスタチオのジェラートをプレーンのコーンにのっけてちょうだい)」。意志的できっぱりとした発語に、店員は「このシニョーラはイタリア語で注文したわよ!」と喝采し、狭い店内が歓喜に包まれた。すぐ後ろに並んでいた関西からの若い父親が、「あんた、この子たちの分まで大丈夫やろなぁ!」と奥さんから小声で詰められていた。申し訳ないね、「一日の長」ってやつだ。ジェラートは青臭くて、とても爽やかだった。
ああ、もうすぐ隠居の身。肩で風きって、ウン コーノ ピスタチオ ペルファボーレ。
シリーズその他の4段:「比類なき異国情緒 ヴェネツィアへ」https://inkyo-soon.com/venezia1/「続・比類なき異国情緒 ヴェネツィアへ」https://inkyo-soon.com/venezia2/「続々・比類なき異国情緒 ヴェネツィアへ」https://inkyo-soon.com/venezia3/「比類なき異国情緒 ヴェネツィアへ 完結編」https://inkyo-soon.com/venezia5/
![](https://i0.wp.com/inkyo-soon.com/wp-content/uploads/2019/05/A6D383E8-9079-469D-A49C-0A83F92AC168.jpeg?fit=1024%2C732&ssl=1)