もうすぐ隠居の身

4月 2020

TEACのネットワークオーディオプレイヤー

隠居たるもの、手順を考え企てる。昨日、注文していたネットワークオーディオプレイヤーが届いた。ひと月半...
2020年4月30日隠居でロック/隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

お前さん、もう少しで土左衛門になるところだったぜ

隠居たるもの、馴染んだ風で心を洗う。こうしてひとっところばかりをウロウロしていると、ふとしたはずみで...
2020年4月28日隠居の日々sanshu

我が家に展覧会がやって来た!:オラファー・エリアソン編

隠居たるもの、リズムを変えずに日を送る。ほぼ庵にこもって1ヶ月、ともすると曜日の感覚も怪しくなる今日...
2020年4月26日隠居でアートsanshu

こちとら川っ子、「密」に倦んで遠巻きにする日々

隠居たるもの、知恵を巡らし日を送る。幸いなこと、できうる限り庵にこもる今日この頃である。とはいえ、必...
2020年4月23日隠居の日々1sanshu

ああ、ついに届いた布製マスク2枚…。その行方について考える。

隠居たるもの、望まぬ届きものに気を煩う。午前10時38分、つれあいからメッセージが送られてきた。 「...
2020年4月21日隠居の思索/隠居の日々sanshu

Live day by day/ 日々を生きる

隠居たるもの、夕陽を眺めて日を終える。「今日もご苦労さん」とはっきり区切りをつける必要からも、夕刻に...
2020年4月16日隠居の思索1sanshu

LOVE WHAT YOU LOVE

隠居たるもの、柳に風で慣わしを新たにする。いまだ隠居にたどりついていない我が身、幸いにも在宅での勤務...
2020年4月11日隠居の思索/隠居の日々sanshu

いつまでも晴れない「鬱々とした気分」の正体

隠居たるもの、庵にこもって想いを馳せる。昨夕、2020年4月8日の18時をもって「緊急事態」が宣せら...
2020年4月8日隠居の思索sanshu

神は細部に宿る:隠居にふさわしき小物を探す

隠居たるもの、モードの機微を見逃さない。「セーター男子」などと嘯(うそぶ)いたり、ドレスコードのカジ...
2020年4月6日隠居の装い1sanshu

春の大横川、花筏にみる侘びとサビ:私の桜の名所(運河沿いに江東区から少しだけ墨田区にかけて編)

隠居たるもの、日々の散歩にからくも憩う。「よっぽどの用事がなければ会社に足を踏み入れてはならぬ、それ...
2020年4月4日隠居の庵/隠居の日々sanshu

投稿のページ送り

1 2 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.