もうすぐ隠居の身

sanshu

1964年5月、東京は隅田川の東側ほとりに生まれる。何度か転宅するが、南下しながらいつだって隅田川の東側ほとり、現在は深川に居を構える。「四捨五入したら60歳」を機に、「今日の隠居像」を確立するべく修行を始め、2020年夏、フライングして「定年退職」を果たし白馬に念願の別宅「散種荘」を構える。ヌケがよくカッコいい「隠居」とは? 日々、書き散らしながら模索が続く。 そんな徒然をご覧くださるのであれば、トップにある「もうすぐ隠居の身」というロゴをクリックしてみてください。加えて、ホーム画面の青地に白抜き「What am I trying to be?」をクリックするとアーカイブページにも飛べます。また、公開を希望されないコメントを寄せてくださる場合、「非公開希望」とご明記ください。

映画「パラサイト」で週末のDABADA

隠居たるもの、巷の噂に気を配る。映画「パラサイト 半地下の家族」が評判である。昨年のカンヌ映画祭でパ...
2020年1月20日隠居でシネマ/隠居の日々sanshu

そそっかしいぜ、My Apple Watch

隠居たるもの、素っ頓狂な相方を愛おしむ。ドレスコードがカジュアル化し、いかつい顔をカバーするため率先...
2020年1月18日隠居の装いsanshu

ニセコの雪が呼んでいた

隠居たるもの、好んで愛でる雪景色。私はスノーボーダーである。しかしスキーをしたことはない。スノーボー...
2020年1月15日隠居の旅路/隠居の追憶sanshu

隠居たらんと第100段

隠居たるもの、来し方や行く末を考える。年が変わって鏡開きを経て、正月気分もすっかり遠のいた。それなら...
2020年1月13日隠居の思索/隠居の日々sanshu

18年前で37歳の冬、私は激しく金髪だった。

隠居たるもの、若気の至りを懐かしむ。この前の省察で、若い友人を頼って「パソコン環境を整理一新している...
2020年1月10日隠居の追憶2sanshu

パソコンにこんがらがって

隠居たるもの、機械にいつも振り回される。恐る恐るパソコンを使い始めたのはいつのことだったろうか。アッ...
2020年1月8日隠居の追憶/隠居交友録sanshu

Bohemian Rhapsody と番付表

隠居たるもの、正月の節目に気を配る。いまだ隠居にたどり着いていない我が身、今年の年末年始休暇は9日間...
2020年1月5日隠居でシネマ/隠居の日々sanshu

TUMBLING DICE

隠居たるもの、新春を寿ぐことに余念ない。謹賀新年である。 生前の母は、正月に「労働」することを禁じた...
2020年1月3日隠居の日々sanshu

Everything is in its right place.

隠居たるもの、越した年の数だけ指を折る。2019年もいよいよ押し迫った。我が庵も大掃除の大詰めである...
2019年12月31日隠居の思索/隠居の日々sanshu

“生活をサボらない生き方”とは?

隠居たるもの、我が意を得たりと膝を打つ。このあいだの日曜日の晩、近所の銭湯 竹の湯でひとっ風呂浴びて...
2019年12月25日隠居でロック/隠居の思索sanshu

投稿のページ送り

前のページ 1 … 45 46 47 … 54 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.