隠居たるもの、同好の士を吸い寄せる。私は血圧がいささか高く、月に一度は近所のクリニック、いわゆる町医者に出向き血圧を下げる薬をもらう。毎朝に一錠それを飲む。昨日、今月分の薬をもらいにかかりつけに行ってきた。聴診器をあてて血圧を測り、昨今の体調についてのやりとりを交わす。血圧は上126・下78で問題ない。1週間ほど前に少し調子を崩し、常備していたものをいくらか飲んでしまったから、追加で整腸剤も処方してもらう。それだけだったんだけど、主治医がなかなか診察をやめてくれない。先生は、どうやら私がやってくるのを手ぐすね引いて待っていたようだ。

「お正月は白馬に行ったんですよ」

ひと月ほど前の省察「雪が降る日にワックススタンドを組み立てる」(https://inkyo-soon.com/set-up-the-wax-stand/)にもうっすら登場いただいた私よりそこそこ年上のこの先生、何よりもスキーが好きなのである。こちらはスノーボードだから「スキー談義」というわけにはいかないものの、お互い知ったる「スキー場談義」に花が咲く。

「お正月休みは福島の裏磐梯に行く予定だったんですがね、そうそう、猫魔に行く予定だったんです。いつも自動車で行くんですが、特に今は電車に乗りたくない。なのにあの大寒波…。それに山の裏に回るあのクネクネの峠道をご存知でしょ?、悪天候の中を運転するのは怖いし自信がなくてね、でもどこかに滑りに行きたい…。白馬までならほとんど真っ直ぐで行けるじゃないですか。無理とは思いながらも確認してみたら、なんとですね、白馬東急が空いていたんですよ!高齢の方がキャンセルしたんでしょうね。だから私、猫魔はキャンセルしてお正月は白馬に行ったんですよ。」

「リーゼンスラロームで膝まで新雪に埋まりました」

白馬東急は地域一番の名門リゾートホテルで、昔から白馬を馴染みにされている常連のお客さんでお正月はいつも満員となる。先生が言うには、「その常連客たちは、帰りがけに次の年の予約を入れていってしまうから、お正月休みに予約を取ることなんかできないんですよ」とのこと。先生はこう続ける。「ずっと雪が降ってましてね。リーゼンスラローム(八方尾根スキー場のメインコース)を滑っているときなんか膝まで新雪に埋まりました。もちろんマスクはしてるけど、リフトに乗ってて寒くてねえ。そうです、あのリフトはフードがないですからね。駐車場に停めていた車もあっという間に雪に埋もれてねえ。でもまあ、昨年も一昨年も雪がありませんでしたから、とにかく楽しかったですよ。ちゃっかり白馬東急で来年の予約も入れておきました。へへ。」

リーゼンスラローム

「熱のある方は直接に来院せず、まずお電話をください」

ワンフロアに1軒しかないような小さいマンションの2階で、医師一人でクリニックを営む先生である。土曜日も開いているし、ゆったりとした休みが取れるのはお正月休みやGW、お盆休みなどの決まりきったときだけ。スキーを思う存分と楽しめるのもお正月休みに限ったことに違いない。クリニックの入り口に「熱のある方は直接に来院せず、まずお電話をください」と張り紙がされている。先生に確認すると「みなさんと同室というわけにはいきませんので、様子を聞いてから、診療時間外に来ていただいています」とのこと。個人情報がからむことなので、もちろん詳しく教えてくれたりはしない。しかし、断片的に聞く話のパーツを引っ掻き集めてみると、この小さな病院でもいろいろなことが起きているようだ。「せっかくだから来年は白馬でご一緒しましょう」と水を向けると「そうですね。でもね、おそらく来年のお正月は休日診療の当番が回ってくると思うんです。まあ、そうだとしても私だけその日にこっちへ戻ってくるようにするでしょうけど」とにっこりされる。深刻に身体が悪いわけでもない私との定期的な10分ほどは、僭越ながら先生にとって憩いの時間なのかもしれない。今は亡き親父も晩年は先生に診てもらっていた。気がつけば長いつきあいだ。

実は、スノーボードパンツも新調した

昨年10月末の「おニューのウェアとシーズンチケット」(https://inkyo-soon.com/new-jacket-and-season-ticket/)という省察で、スキー場で着用するジャケットを新調したことを紹介した。パンツはしばらく大丈夫と思っていた。ところが、トイレに行きファスナーを下げようとすると、常にもう下がっている。昨シーズンも何回かあったんだけど、下にCW-X(スポーツ用機能タイツ)とウールのタイツを重ね着しているから、ついうっかりファスナーを上げるのを忘れていたのかと恥ずかしく思っていた。調べるとストッパーが劣化し効かなくなっている。上げても上げても、滑ってるうちに下がる…。致し方ない、先日、またしてもpatagoniaで、ジャケットに合わせた青みがかったグレーのパンツを新調した。

この時のファスナーは上がっています。

のり弁ができあがるのを「ほっともっと」で長らく待っている。ランチをのり弁にするのは本当に久しぶりのこと。ただ、お昼真っ盛りに来店したことを少し後悔する。このご時世、テイクアウトが好まれているのだろう、とっても繁盛している。白馬飯店に比較すると、同じ面積あたりに20倍くらいの人が密集している。誰もがマスクをしているとはいえ、これだけの人が行き交うのが東京だ。先生、まだまだ大変でしょうが、お身体に気をつけてください。私は、近いうちに、新調したパンツを履いて、あなたも滑ったリーゼンスラロームに立ちます。ああ、もうすぐ隠居の身。いつか一緒に滑りましょう。

投稿者

sanshu

1964年5月、東京は隅田川の東側ほとりに生まれる。何度か転宅するが、南下しながらいつだって隅田川の東側ほとり、現在は深川に居を構える。「四捨五入したら60歳」を機に、「今日の隠居像」を確立するべく修行を始め、2020年夏、フライングして「定年退職」を果たし白馬に念願の別宅「散種荘」を構える。ヌケがよくカッコいい「隠居」とは? 日々、書き散らしながら模索が続く。 そんな徒然をご覧くださるのであれば、トップにある「もうすぐ隠居の身」というロゴをクリックしてみてください。加えて、ホーム画面の青地に白抜き「What am I trying to be?」をクリックするとアーカイブページにも飛べます。また、公開を希望されないコメントを寄せてくださる場合、「非公開希望」とご明記ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です