もうすぐ隠居の身

10月 2021

味をしめたきれいどころの「秋の行楽」にお供する

隠居たるもの、短い秋を慈しむ。うっかりすると秋を感じることなく冬が来る。「温暖化でいいこともある。北...
2021年10月30日白馬コーリング/隠居交友録sanshu

お恥ずかしながら昨朝はいささか二日酔いに御座候

隠居たるもの、二度寝の布団の心地よさ。悲しいかな、50を過ぎると二度寝などそうそうできるものでなくな...
2021年10月27日隠居の日々/隠居交友録sanshu

神保町フルコース、カレー・本屋・スノーボード用品店をハシゴした

隠居たるもの、おっとり刀で神保町へ。象徴ともいえる三星堂が建て替えのため2022年3月いっぱいで取り...
2021年10月23日隠居の日々sanshu

知らぬ同士が 小皿たたいて チャンチキおけさ

隠居たるもの、知らぬ同士が 小皿たたいて チャンチキおけさ。三波春夫のヒット曲「チャンチキおけさ」の...
2021年10月19日隠居の日々sanshu

「薪活」とは「薪を調達する活動」のことをいう

隠居たるもの、冬の準備に余念ない。つい5日ほど前まで「灼熱地獄」の熊本に身を置いていたわけだが、昨日...
2021年10月16日白馬コーリングsanshu

メロン坊やの熊本初上陸、描き加えられる「家族の肖像」

隠居たるもの、おっとり刀で露払い。2021年10月8日から11日まで、曜日にして金曜日から月曜日まで...
2021年10月12日隠居の旅路sanshu

ツキノワグマの写真を観に、宮崎学「イマドキの野生動物」展に足を運ぶ

隠居たるもの、気配を感じる野性の呼び声。2021年10月8日夕刻のこと、スマホアプリ「防災白馬」が「...
2021年10月9日隠居でアート/隠居の日々sanshu

青江三奈でドゥドゥビ ドゥビドゥビ ドゥビドゥヴァ

隠居たるもの、しっとり聴きいる秋のため息。1941年生まれの青江三奈は、21年前の2000年7月、膵...
2021年10月6日白馬コーリング/隠居でロックsanshu

Octoberfest で祝う「悲願の引渡し」1周年#山の家プロジェクトX〜挑戦者たち〜

隠居たるもの、巡る季節を振り返る。2021年10月2日、気持ちのいい晴天、私たちは白馬で初めて催され...
2021年10月2日白馬コーリング/隠居の庵:山の家プロジェクトsanshu

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.