検索
隠居交友録
お恥ずかしながら昨朝はいささか二日酔いに御座候
隠居たるもの、二度寝の布団の心地よさ。悲しいかな、50を過ぎると二度寝などそうそうできるものでなくな...
初秋の夜、いただきものの参鶏湯が心身ともに温める
隠居たるもの、夏の料理を初秋に食す。2021年9月9日、朝から雨が降っていた。どうにか昼過ぎにはやん...
近所をぶらつき、Gallery Dalston から「SATOMI」をピックアップする
隠居たるもの、用もないのに近所を歩く。実は高田純次を尊敬している。「近所以外を歩くのは自粛しろ」と要...
きれいどころが白馬 散種荘を襲来する
隠居たるもの、散種荘で友を待つ。一昨日2021年7月28日午前11時40分、私はつれあいと白馬駅の改...
熊本の大玉スイカ「祭ばやし777」でお祭り騒ぎ
隠居たるもの、箱を開いて「祭ばやしが聞こえる」。つれあいの故郷、熊本のお義母さんから電話があった。ス...
昼日中に近所だけをプラプラしていると、耳に入ってくるのはワクチンのことばかり
隠居たるもの、昼の日中に近所を歩く。「ステイホーム」が「人流を抑制」に置き換えられて久しい昨今である...
森下4丁目 魚処 若松 の奇跡
隠居たるもの、心の底から名残を惜しむ。愛してやまなかった近所の名店、魚処 若松がこの4月で店を閉めて...
メロン坊やが「これボク」とチチヤスヨーグルトの「チー坊」を指差す
隠居たるもの、随所の痛みを忘れ去る。東京にも春の嵐が吹き荒れた2021年3月13日土曜日夕刻のこと、...
「ギターを持った渡り鳥」が見舞いにやって来る
隠居たるもの、ギターを持った渡り鳥に声かける。アコースティックギターを手に入れ稽古しているものの、昨...
日本橋KIZUカイロプラクティックANNEXでギックリをときほぐす
隠居たるもの、そろりそろりと外に出る。5日前となる木曜日の晩、生まれて初めて腰が微塵も回らなくなった...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
5
6
7
8
次のページ