検索
Road to the Inkyo
What am I trying to be ?
最新の投稿
東京に戻るなり湧き立つ「鬱々とした気分」の正体
隠居たるもの、シティボーイにあっさり戻る。2022年8月9日午後7時06分、私は満席だったあずさ46...
風呂上がりにSANFERMOでPIZZAをいただく
隠居たるもの、昼下がりに心地よくまどろむ。「夏に白馬にいるときはなにをしているの?」とはよく訊かれる...
桔梗がなに食わぬ顔して花ひらく、新型コロナ第7波のこの夏
隠居たるもの、雷に脅され目を覚ます。歳を重ねると、就寝中にトイレに起きてしまうことはもはや珍しいこと...
再結成っぽい😃、FUJI ROCK ’22 at 白馬 散種荘
隠居たるもの、最先端の恩恵にあずかる。朝から綺麗に晴れた2022年7月29日金曜日、私たち夫婦は山を...
散種荘 ひとりぼっち、平日だというのに棚板を日曜大工する
隠居たるもの、ひとりぼっちを噛みしめる。世間ではソロキャンプなるものが静かに流行っていると聞く。徒然...
四苦八苦の果てにトウシロウがタープを庭に張りおおせる
隠居たるもの、庭仕事は瞑想である。by ヘルマン・ヘッセである。ここにはテレビがないから、みなさんが...
「すぐに高飛びできるようにさ」、箱崎に住むあの人はそう語った
隠居たるもの、忘れえぬ人を想起する。6月上旬までほぼひと月半に及んでアルバイトをしていた私は、通勤時...
香取鮨おまかせ10貫、ふく庵の天ぷら、そしてマッカラン 。
隠居たるもの、ちょっとした贅沢をここぞとばかり。新型コロナ「第7波」!日に日に猛威をふるうオミクロン...
HEY HO LET’S GO !
隠居たるもの、一堂に会して旧交を温める。同窓会の時だけやたらに重宝される決まり文句「旧交を温める」、...
つがいの四十雀が我が子を守るべく青大将に立ちはだかる
隠居たるもの、一部始終を見届ける。2022年7月5日の朝のこと、猛威をふるった暑熱はどうやらひと息つ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
16
17
18
…
53
次のページ