検索
Road to the Inkyo
What am I trying to be ?
最新の投稿
渡河作戦まで敢行したからには白馬もようやく冬じまい
隠居たるもの、どこか寂しい冬じまい。2022年4月9日雲ひとつない晴天の午前9時32分、マウンテンジ...
なんとなく旅情を催させて松本の夜
隠居たるもの、久方ぶりに旅の夜。2022年4月7日15時37分、特急あずさ25号は遅れることなく終着...
後輩とのピクニックに木場公園の桜がギリギリ花を添える
隠居たるもの、春を感じてピクニック。どれくらい前のことになろうか、宇都宮で暮らすつれあいの義兄一家を...
副反応がしんどいつれあいが啜っている「最強どん兵衛かき揚げそば」
隠居たるもの、漢字ふたつに心が踊る。2022年4月1日のこと、いつもと変わらず小名木川沿いに歩き、途...
メロン坊やが「ナウシカ レクイエム」を口ずさむ
隠居たるもの、聴き覚えたメロディーに耳たてる。「塗り絵」らしきものをしているメロン坊やが、帳面に色鉛...
サッカー部の後輩をスノーボード合宿でシゴキぬく
隠居たるもの、ときには心を鬼にする。2022年3月23日から26日、私は30歳を少し過ぎたばかりで2...
16年来のCDプレイヤーは「NO DISC」と時折しらばっくれる
隠居たるもの、とぼけた「顔」に困惑しきり。日中にテレビをつけておく習慣がないから、深川の庵で暮らす時...
2022年3月16日午後11時36分、揺れてほどない深川の停電の夜
隠居たるもの、まざまざあの日を想起する。2022年3月16日11時36分、寝床に入る準備を始めた矢先...
シャトルバスを駆使して栂池からスキー場をハシゴする
隠居たるもの、シャトルバスを意のまま乗りこなす。車を持たないがゆえだろう、「スキー場にはどうやって行...
休養日にレコード棚をこしらえる
隠居たるもの、休みの日には日曜大工。といっても、今これといった定職を持っているわけではないから、取り...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
18
19
20
…
53
次のページ