検索
Road to the Inkyo
What am I trying to be ?
最新の投稿
森下4丁目 魚処 若松 の奇跡
隠居たるもの、心の底から名残を惜しむ。愛してやまなかった近所の名店、魚処 若松がこの4月で店を閉めて...
一難去ってまた一難、こんどは神経痛…。助けて、コンドーくん!
隠居たるもの、やり場のない痛みにひたすら耐える。今度は神経痛である。部屋の模様替えも功を奏し、ぎっく...
PCR検査してまで那須に行くには理由があった
隠居たるもの、陰性に胸をなでおろす。2021年4月8日、民間のPCR検査を受けてみた。生まれて初めて...
蠢動:「#山の家プロジェクト」の第二幕が上がる
隠居たるもの、季節が変わってモゾモゾ動く。2021年も4月になった。山から降りればすっかり雪が溶けた...
バスを待つ間に「牛に引かれて善光寺参り」
隠居たるもの、不意な旅情に身をひたす。善光寺参りをするつもりなどなかった。2021年4月1日木曜日の...
日本橋 神茂のおでんで山桜の花見と洒落こむ@白馬 散種荘
隠居たるもの、北国の春におでんで一杯。長野県白馬の散種荘で、創業320年の日本橋の老舗 神茂のおでん...
春につられて模様を替える(本当のところは腰痛・肩こり対策)
隠居たるもの、春に心機を一転させる。明日から4月だ。それに合わせて心持ちを新たにしようと、庵の模様替...
この桜吹雪が目に入らねえか!春のうららの大横川
隠居たるもの、春の麗(うらら)の大横川、なのである。2021年3月27日土曜日、東京のソメイヨシノに...
白い日産マーチは我らが愛車 : レンタカーで白馬を闊歩する
隠居たるもの、久方ぶりにハンドル握る。道を覆う雪もすっかりとけた白馬である。レンタカーを借りて、いく...
CAMBRIDGEのCDプレイヤー AXC35を導入する
隠居たるもの、とどのつまり買い揃える。結局、CDプレイヤーも散種荘のオーディオラックに並べることにし...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
28
29
30
…
53
次のページ