検索
Road to the Inkyo
What am I trying to be ?
最新の投稿
色づく木場公園でメロン坊やが真実を明るみにさらす
隠居たるもの、定点観測を怠らない。散種荘ができあがり、季節の節目とともに白馬との二拠点生活をおっかな...
「THE GREAT ESCAPE」:散種荘のホームシアター
隠居たるもの、設備はゆっくり整える。INKYOシネマズ白馬別館がようやくオープンするに至った。まがり...
浅見さんの卵とLAND STATION HAKUBA のレストラン「雪峰」
隠居たるもの、あの卵の味を思い出す。そこそこに長逗留を果たせた前回10月30日からの散種荘滞在は、こ...
人生最後のなけなしの大散財の余波、うなぎをゴチになる
隠居たるもの、予期せぬ美味が身にしみる。私たち夫婦の間で「1年に1度、それも8月に」と達観したうなぎ...
DIYを苦心惨憺の果て成し遂げる
隠居たるもの、自分でできることなら身体を使う。このふた月というもの、なにはともあれ「山の家プロジェク...
七輪でかますを焼く
隠居たるもの、手間の分だけ舌鼓をうつ。諸々ようやくにしてカッコがついてきた散種荘である。あちこち歩き...
紅葉が降りそそぐ in 白馬
隠居たるもの、雨の朝には雨の香りを嗅ぐ。散種荘で目を覚ますと、しとしと雨が降っている。薪ストーブを焚...
おニューのウェアと八方尾根のシーズンチケット
隠居たるもの、雪を見上げて支度に励む。白馬はめっきりと冷え込むようになり、山の上はすっぽりと雪をかぶ...
docomoショップで探りを入れる
隠居たるもの、ときにアンテナを高く張る。いよいよ佳境を迎える「山の家プロジェクト」である。ことここに...
やっとこ秋晴れの日曜に、とにかく小名木川の東端を目指す
隠居たるもの、身体の始末に気を配る。久しぶりに体重計に乗ってみた。ベスト体重からすると2.3kgも重...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
33
34
35
…
53
次のページ