もうすぐ隠居の身

sanshu

1964年5月、東京は隅田川の東側ほとりに生まれる。何度か転宅するが、南下しながらいつだって隅田川の東側ほとり、現在は深川に居を構える。「四捨五入したら60歳」を機に、「今日の隠居像」を確立するべく修行を始め、2020年夏、フライングして「定年退職」を果たし白馬に念願の別宅「散種荘」を構える。ヌケがよくカッコいい「隠居」とは? 日々、書き散らしながら模索が続く。 そんな徒然をご覧くださるのであれば、トップにある「もうすぐ隠居の身」というロゴをクリックしてみてください。加えて、ホーム画面の青地に白抜き「What am I trying to be?」をクリックするとアーカイブページにも飛べます。また、公開を希望されないコメントを寄せてくださる場合、「非公開希望」とご明記ください。

アントニオ猪木の全盛期を仰ぎみて育ったのだ、私たちは。

隠居たるもの、この道をゆけばどうなるものか。2022年10月1日、アントニオ猪木が死んだ。「物心つく...
2022年10月5日隠居の日々/隠居の追憶sanshu

中島らも「今夜、すべてのバーで」と李禹煥の回顧展

隠居たるもの、ふらりと今日も時間をつぶす。今さらではあるのだが、中島らもの「今夜、すべてのバーで」を...
2022年10月1日隠居でアート/隠居の書斎sanshu

昼下がりに新しくできたベルギービール屋で待ち合わせ

隠居たるもの、台風一過を闊歩する。シルバーウィークとやらの最終日にもあたる2022年9月25日の日曜...
2022年9月26日隠居の日々sanshu

遠方の友人が来訪し、台風14号が「夏休み」の幕を引く

隠居たるもの、友の来訪を待ち侘びる。2022年9月18日、迫り来る台風14号の行方を気にかけながら、...
2022年9月21日白馬コーリング/隠居交友録sanshu

そろそろ「夏休み」を打ち上げる

隠居たるもの、今年の夏をしめくくる。ほぼ2ヶ月にわたった「もうすぐ隠居の夏休み」もそろそろお開き、打...
2022年9月17日白馬コーリング/隠居の書斎sanshu

メロン坊や3歳の誕生日パーピー in 散種荘

隠居たるもの、おどけたダンスでお出迎え。メロン坊や御一行が昼過ぎに散種荘に到着したとき、ニューオーダ...
2022年9月12日白馬コーリングsanshu

ヤスの兄貴の形見をヤスと聴く

隠居たるもの、形見のレコードをともに聴く。中学1年の時より交友が続くヤスから、「もうレコードプレイヤ...
2022年9月8日白馬コーリング/隠居交友録sanshu

予期せぬ大事件で「夏休み第3クール」の幕が開く

隠居たるもの、筋肉痛を耐え忍ぶ。とりわけても大胸筋と腹直筋がことあるごとに痛む。それもそのはず、一昨...
2022年9月4日隠居の日々sanshu

安曇野の雑貨屋acornで木工ヤマニのミルを買い求める 

隠居たるもの、久方ぶりにハンドル握る。はてさて自動車を運転するのもどれくらいぶりになろうか。2022...
2022年8月31日白馬コーリングsanshu

メンズワールド

隠居たるもの、野郎ばかりで夜が更ける。つれあいは雑事をもろもろかたづけるため、白馬を留守にしいったん...
2022年8月27日白馬コーリング/隠居交友録sanshu

投稿のページ送り

前のページ 1 … 16 17 18 … 55 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.