もうすぐ隠居の身

隠居の日々

誰もが「2年ぶりだね」と口にして、2021年が暮れていく

隠居たるもの、旧交をやっとのこと温める。つれあいがワクチン接種2回を済ませ、なおかつ抗体形成までの期...
2021年12月20日sanshu

「なんぼや」の出張買取サービスを待ち受け、断捨離とやらを敢行する

隠居たるもの、タンスの肥やしに別れを惜しむ。2021年12月8日水曜日、昨晩から降り始めた雨が朝から...
2021年12月8日sanshu

手帳を入れ替える、カレンダーを用意する、年賀状を買い求める。

隠居たるもの、ぐったりダラダラ手帳を替える。2021年12月2日の午前中、私は手帳を入れ替えていた。...
2021年12月3日sanshu

日本橋 神茂のはんぺんに、1歳と2ヶ月の姪孫がニンマリと笑う

隠居たるもの、まとわりつかれて喜びを得る。2021年11月27日、北風が吹きこみ東京も急激に冷え込み...
2021年11月29日sanshu

柴又にふらっと寄り道したのは木曜日の昼下がりだった

隠居たるもの、風に吹かれて進路を変える。京成青砥駅のホームに立ち、都営浅草線に乗り入れる上り電車を待...
2021年11月19日sanshu

月曜日に「サマー・オブ・ソウル」に震え、金曜日に毛蟹を食べる、テュリャ テュリャ テュリャリャ

隠居たるもの、淡々と静かに庵で過ごす。「一週間」というロシア民謡をご存知のことと思う。その前の二週間...
2021年11月14日sanshu

ふっと落ち着いた馬肥ゆる秋、腹回りがすっかりダブついていることにはたと気づく

隠居たるもの、落ち着いた折ににわかに気づく。2021年11月、暑いんだか寒いんだかよくわからない陽気...
2021年11月11日sanshu

お恥ずかしながら昨朝はいささか二日酔いに御座候

隠居たるもの、二度寝の布団の心地よさ。悲しいかな、50を過ぎると二度寝などそうそうできるものでなくな...
2021年10月27日sanshu

神保町フルコース、カレー・本屋・スノーボード用品店をハシゴした

隠居たるもの、おっとり刀で神保町へ。象徴ともいえる三星堂が建て替えのため2022年3月いっぱいで取り...
2021年10月23日sanshu

知らぬ同士が 小皿たたいて チャンチキおけさ

隠居たるもの、知らぬ同士が 小皿たたいて チャンチキおけさ。三波春夫のヒット曲「チャンチキおけさ」の...
2021年10月19日sanshu

投稿のページ送り

前のページ 1 … 7 8 9 … 19 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.