検索
Road to the Inkyo
What am I trying to be ?
最新の投稿
きれいどころが白馬 散種荘を襲来する
隠居たるもの、散種荘で友を待つ。一昨日2021年7月28日午前11時40分、私はつれあいと白馬駅の改...
高原を渡る冷涼な風:栂池自然園の最奥部は標高2010mなのだ
隠居たるもの、夏の盛りに涼をとる。かつては「暑中お見舞い申し上げます」と記された便りをいただくと、送...
虫とたたかいDIYに勤しむ2021年7月の4連休
隠居たるもの、陽射しの合間の隙を見る。山に囲まれ標高も高い白馬であるが、今般の気候変動のご多聞にもれ...
お呼びでないから御免なすって、2021年7月半分だけの東京の暮らし
隠居たるもの、不毛な日々に辟易とする。7月のこのあたり、一昨年までであれば「あといくつ寝たらフジロッ...
つれあいが命名したところの「怒涛の3週間」はそのまま「怒涛の6週間」になっていた。
隠居たるもの、焼き鳥片手に頭を捻る。2021年7月16日、東京で梅雨が明けた。NHK朝の番組「おはよ...
「指っち能力」??? それって「ゆびっちのうりょく」?? 中学生の名解答に悶絶し救われた夜
隠居たるもの、労働の中に喜びを見る。先月2021年6月16日から、ひと月ほどのスポットアルバイトに勤...
7月上旬の豪雨災害は5年連続。進次郎セクシー環境相、出番じゃありませんか?
隠居たるもの、流れる土砂に震え上がる。熱海の土石流のニュース映像を見るたびにやるせない心持ちになる。...
夕べに庭を展望する:「もうすぐ隠居の身」第300段に際して
隠居たるもの、間髪いれず先に進む。白馬 散種荘 第二期工事が完了したのと同時に、この省察「もうすぐ隠...
第二期工事が完了する#山の家プロジェクトX〜挑戦者たち〜
隠居たるもの、悲願の先で悦に入る。2021年7月1日、有限会社池田建設の池田社長が「とってもいい選択...
熊本の大玉スイカ「祭ばやし777」でお祭り騒ぎ
隠居たるもの、箱を開いて「祭ばやしが聞こえる」。つれあいの故郷、熊本のお義母さんから電話があった。ス...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
25
26
27
…
53
次のページ